丸山学の最新刊『家系図作ってみませんか?(ポプラ社)』発売中!

2025年4月9日に代表・丸山学の新刊『家系図作ってみませんか?』(ポプラ社)が発売されました。実際の戸籍を超えた調査の実録も3件収録されております。
→アマゾンでサンプルを読む
【動画・あなたの名字は古来のもの?】
— 丸山学 a.k.a 1000年家系図 (@marujimu) June 21, 2025
名字辞典の類は面白いですが、そもそも自身の名字は江戸時代やそれ以前からのものなのか?明治時代に適当に付けられたものなのか?そこが大問題。実例を交えて動画化です。https://t.co/XrjzgGfV9B @YouTubeより pic.twitter.com/PMU8yT38cO
【赤外線カメラでご先祖名】
— 丸山学 a.k.a 1000年家系図 (@marujimu) March 6, 2025
甲信地方で調査中
お位牌拝見。江戸時代の物は煤けてるのと初代当主の方は一度書いたお名前を訂正し上から書き直しており読めないが赤外線カメラで撮影すると訂正の様子も分かり江戸中期の初代のお名前が無事判明。下記は模擬的に煤けた位牌を再現…… pic.twitter.com/YtWZff002T
石が結構でこぼこして拓本とりずらいですが左側面にやはり俗名が彫られてました。戸籍では分からない江戸時代没のご先祖様名が分かって嬉しいです。 pic.twitter.com/MWjAd9NAwc
— 丸山学 a.k.a 1000年家系図 (@marujimu) February 8, 2025