江戸時代初期の検地帳でも先祖探しに使える

家系図 ルーツ

第108

=================================
1.家系図ニュース ~系図・検地帳で350年前のご先祖様まで判明~
================================
 
こんにちは、行政書士の丸山学です。

東北で二案件が重なり4日間連続の現地調査を行ってまいりました。炎天下での熱中症に気をつけていたのですが、実際は大雨に見舞われました。ホテルから大荷物を抱えてタクシーに乗り込むまでの間にずぶ濡れになる状態です。

二つの案件のうち「400年たどるコース」の方は、本家にあった系図を見せていただく事が叶い350年前のご先祖様名まで判明。
また、江戸時代初期の当該村の検地帳を行政機関で閲覧させていただき、当時のその家の土地所有状況(大地主でした)なども分かりました。
しかし、地域の方々の話によれば、さらに東京に移住した総本家があり、そこに、さらに古くからの系図(約800年前からの)があるのではないかという話になりました。

その総本家の移住先がはっきりしなかったのですが、電話番号をご存知の方がおり、私の方から電話をして趣旨をお話ししたところ親切にお話しをしていただけました。
まずは、私の身分証明を添えて改めて手紙を出すことにして、正確な住所をお聞きいたしました。
何とか800年前のご先祖様まで判明できるとよいのですが。


--------------------------------------------------
◆家系図作成サービス
調査範囲を戸籍取得だけに限るリーズナブルなコース
⇒ https://www.5senzo.net/60.html
 戸籍4系統+歴史探訪報告書コース
 戸籍2系統+歴史探訪報告書コース
 戸籍1系統+歴史探訪報告書コース

戸籍を超えて徹底的に文献調査・現地調査も行うコース
⇒ https://www.5senzo.net/62.html
 200年たどるコース
 400年たどるコース
 1000年たどるコース
--------------------------------------------------
◆twitter『ご先祖探し実況生中継ツイッター』
⇒ https://twitter.com/marujimu

◆丸山事務所特製『ご先祖探しスーパーデータベース』(日本の先祖データ)
⇒ https://www.5senzo.net/9sdb.html

◆私(丸山学)の著作 重版3刷目『先祖を千年、遡る』(幻冬舎新書)
※目次・購入
⇒ https://www.5senzo.net/book-senzo.html
--------------------------------------------------


================================
2.江戸時代初期の検地帳でも先祖探しに使える
================================

検地帳というのは毎年作成されていた訳ではありません。
「検地」という作業は役人(藩の武士)にとっても、農民にとっても多大な労力を要するものですから、基本的には一度行ったら、後は大がかりな新田開発があったり、領主の交代でもない限りは江戸時代初期に作成したものをベースとして課税(年貢)を行い続けます。

つまり、現存している各村の検地帳はほとんどが江戸時代初期のものです。
検地帳には名字も記載されていませんので、どの人が自家のご先祖様なのかを判別するのが難しいのが実状です。
戸籍を古くまで取得して幕末の自家のご先祖様名が分かっていても、江戸時代前期の検地帳に出てくる農民(名請人)と名前が合致しません。何しろ年代にして約200年の開きがありますから。

…しかし、それでも意外と自家のご先祖様が分かることがあります。
何故かといえば、前述のとおり江戸時代初期に作成した検地帳を村でもそのまま幕末、明治初期まで使い続けたためです。
検地帳には田畑一筆ごとに名請人が記されていますが、江戸時代初期の各名請人の上に紙が貼り足されていることが多くあります。江戸時代初期のものをベースに変更された内容が紙を貼り足される形で改められていくのです。あるいは、地域によっては紙の貼り足しではなく朱文字で書き足されている場合もあります。

いずれにしましても、使い続けることにより「情報を更新する」という必要性が生じるのです。
そして、全体的に名請人の変遷をみてくと、これは明らかに自家のご先祖様だなと見えてくるものがあるのです。

上記の東北における「400年たどるコース」の案件で見た検地帳もまさに、慶安年間(1648~1651年)から幕末までの200年間、紙を上に貼り付ける形で名請人の変遷が記録されていました。
そのような訳ですから「検地帳は江戸時代初期のものであり、幕末のご先祖様名とは繋がらないから重視しない」~などという事がないように気をつけてください。

私が構築している『ご先祖探しスーパーデータベース』にも、そのような理由から検地帳も重要なデータと位置づけて全国のものを入力し続けているのです。